CRCでの商品購入は会員登録(アカウント開設)の必要がなく、ものすごく簡単に買い物をすることができます。
ただし、アカウントを作成しておくと、次回利用時に入力の手間が減る部分もあるので登録しておいて損はありません。
CRCの商品購入の流れ
使い方は基本的に国内の通販サイトと変わりません。日本語対応もされているので同じ要領で使っていけば問題ありません。
- 商品検索
- カートに追加
- 配送先などの入力
- 決済
基本はこの流れです。同じですね。
商品検索やカート追加までの流れは本当に一緒なのでここでは「チェックアウト」からの流れを紹介します。
CRCではいく通りかのチェックアウト(決済)方法があるので初めての方は少し迷うところだと思います。
通常のチェックアウト
上の「チェックアウトに進む」をクリックします。
チェックアウトには「会員」としてのチェックアウトと「ゲスト」としてのチェックアウトがあります。
会員登録している人は「サインアップ」を会員登録をしていない人やする予定のない人は「ゲストとしてチェックアウト」を選択して、「チェックアウトする」をクリックしましょう。
会員としてチェックアウトする場合
「サインアップ」にチェックを入れ「チェックアウトする」をクリックします。
Delivery Addressは送付先住所、Billing Addressは請求先住所です。
続いて、カードで支払う場合はカード情報を入力して「注文を承認する」をクリックすれば購入完了です。
PayPalで支払う場合はPayPalでチャックアウトをクリックしましょう。
ゲストとしてチェックアウトする場合
メールアドレス・氏名・住所・電話番号などを入力し、配送方法を選択し「次に進む」をクリックします。
後は会員としてのチェックアウトと同様です。
会員登録しなくても商品を購入できますが、今後CRCを利用するときに入力の手間がなくなり便利なので登録しておくと良いと思います。
PayPalでチェックアウト
PayPalでのチャックアウトはPayPalに登録されている情報を利用するため、これら全ての項目をすっ飛ばして買い物ができるので非常に便利です。
クレジットカード情報などもショップに渡す必要がなくセキュリティー面でも安心できるのでおすすめです。
CRCは前述した通り、会員登録しなくても商品を購入できるため、登録したくない場合であればPayPalなどを使うことでとても簡単に手続きができます。