CRC(Chain Reaction Cycles)で買い物をするならバウチャー(クーポン)やセールを徹底活用しましょう!
バウチャーの発行やセールの開催時期を見極めたり、【あるバウチャー】を活用することで簡単に送料を無料にできたり、同じ商品でも物によってはかなり格安で買い物をすることができます。
CRCは使い方次第でいつもよりかなりお得に活用できます。
↓↓↓最新のバウチャー&セールはココでチェック↓↓↓
知って得する!CRC徹底活用術
ここでは私自身の過去のCRC利用経験も含め、ネットの情報も収集しつつ、知っているとちょっと得をできるCRCの活用術をまとめています。
「ちょっとでもお得に買い物がしたい!」そんな人はお見逃しなく!
年間を通して開催されるお得なセール
CRCは1年を通して頻繁にセールの開催、バウチャー・クーポンの発行が行われています。
このバウチャー・クーポンの発行やセールの開催頻度は他の海外通販サイトに比べても多いのが特徴です。そして、割引率も高く15~30%オフのものが多く、中には50%オフを超えるものも登場します。
こういったバウチャー・クーポン・セールを活用することで普段から安い商品がさらに安く買えることも多いです。
CRCで行われるセールの開催時期
小さなセールは頻繁に行われていますが、大きなセールにはある程度の傾向があり、予測することが可能です。
- お盆休み
- 年末年始
- ゴールデンウィーク
年末年始はどこの通販サイトも同じですが、お盆休みやゴールデンウィークなど日本のイベントに合わせたセールも開催されています。
その他にもブラックフライデーほか、CRC独自のイベントセールも展開されているようです。
- クリアランスセール
- 1月のセール
- ミッドシーズンセール
- セントパトリックスデー
- 8月のセール
- ブラックフライデー
- クリスマスショップ
- トップセール
一年を通しての大きなセール時期と季節の変わり目などには注目しておくと良いでしょう。
また、自転車界のイベントで言えば、グランツール(ジロ、ツール、ブエルタ)の開催時期も大きなセールやキャンペーンなどが行われているのでチェックしておきましょう!
送料無料は5,999円から!常時無料にできるウルトラ技も紹介
CRCは海外通販サイトながら送料無料の条件が比較的甘く設定されています。2020年現在5,999円以上の買い物は送料無料で、他の海外通販サイトと比べても安く、業界No1クラスの水準です。
自転車や自転車パーツの価格から考えると基本的には1つか2つの商品購入で送料無料になるので、購入の際はできるだけ送料無料を意識して買い物をするとよいでしょう。
もし購入金額が5,999円に届かないときはかかる送料は999円~になります。
できるだけ損をしたくないというのであれば、【ギフトバウチャー(これが冒頭のあるバウチャーの正体です)】を活用することで実質送料無料にするウルトラ技も紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。

送料無料にする裏技を簡易解説
- 購入商品の合計金額が5,999円未満
- 5,999円の不足分のギフトバウチャーを購入
これだけです。
つまりはギフトバウチャーなど次回以降の買い物で使える割引券を買って合計金額を送料無料金額に調整するだけです。
より詳しく知りたい方は上の記事を読んでみてください。
掘り出し物がいっぱい!?お得なリサイクル品
CRCには普通(新品)の商品以外にもリサイクル品と呼ばれる様々な条件によって値下げされた”新品同様”の商品が販売されています。
見ての通り80%を超える大特価となっており、同じ商品でもかなり格安で購入できるので少しでも割安に買い物をしたい人におすすめです。
思わぬ掘り出し物が格安価格で見つかることもあるので定期的にチェックすることをおすすめします。

その他CRCの特徴を一挙紹介!
その他「安く購入する方法」とは違いますが、CRCの魅力を紹介しておきます。初めてCRCを使おうと思っている人はぜひ目を通してみてください。
初めて使う方だけが使えるお得なバウチャーもあるのでぜひ受け取ってください。
サイトは日本語化
CRCは海外通販サイトですが、標準でサイトが日本語化されています。
また、ただ日本語化されているだけでなく、サポートにも日本人スタッフの方を配置し、もしものトラブル時にも日本語で対応してもうことができます。これは海外通販時の大きな安心となります。
CRCは日本人利用者にも優しい安心して使える海外通販サイトです。

購入後1年間の返品保証
CRCは一定の条件下には限りますが、商品注文後1年以内であれば商品の返品が可能です。
- 未使用
- パーツが組みつけられていない状態
つまりは未使用の商品ですね。買ったけど使わなかった商品や放っておいて時間が経ってしまった商品でも購入後1年なら返品が可能だということです。
「在庫が少なくなってきて思わず買ったけどやっぱりいらない」「ストックとして買ったけど必要なかった」そんなときには嬉しいですね。
そもそも必要ないものは買わないに限りますが…。
いつでももらえるバウチャーもある
こちらは一部ユーザー(CRC新規登録者)に限り適用される限定のバウチャーで、CRCのニュースレターにメールアドレスを登録することで誰でも1度ですが必ずもらうことができます。
使用期限はメール受信後30日なのでCRCを使うその日(または前日)に受け取り、初回利用時に使用してしまうのがおすすめです。
ニュースレターは不要であればバウチャーをもらった後に解除することもできるので初めて使う人はとりあえずもらっておくべきバウチャーと言えます。
まとめ
このようにCRCは使い方次第でかなりお得に買い物ができます。
日本語化・日本語対応されたサイトも使い勝手が良く、海外通販のデメリットをほとんど感じることなく、使うことができます。
トラブル時は国内通販サイトと比べれば多少の手間はかかりますが、それ以上に価格面などでのメリットが大きいです。
そもそも私自身が10年以上使っていますがトラブルは一度もないのでトラブル自体がマレだとは思います(ここは運要素もありますが)。
初めて使う方は多少の不安もあるかもしれませんが、当サイトを参考に一度使ってみてください。使い勝手も良く、それほど難しくはないことが経験としてわかるかと思います。安心して使えるサイトなのでおすすめします。
ちょっとでもお得に買い物をして、自転車ライフを楽しんでください。
CRC以外にも自転車海外通販サイトはあります
当サイトではCRC(Chain Reaction Cycles)に特化しお得な情報を伝えていますが、「CRC以外も検討してみたい」そんな人には「Wiggle(ウィグル)」や「Cycling Express(サイクリングエクスプレス)」がおすすめです。
どちらもCRC同様に日本語化&日本語対応された安心して使えるサイトです。
そもそもWiggleに関して言えばCRCと合併しています。WiggleがCRCを買収する形なのでWiggleは親会社とも言えます。
基本的にはCRC同様に直感的に使えるサイトですが、お得な情報が網羅されているという意味で以下のサイトを参考にしてみると良いでしょう。
参考 Wiggleバウチャー情報!ウィグルで使えるクーポン一覧couponplusa.com 参考 サイクリングエクスプレスクーポン情報!Cycling Expressで使えるクーポン一覧couponplusa.com